未来へと意志を固める~水瓶座新月~

遅くなりましたが

2月12日は水瓶座新月でした。

風の時代に入って

風の星座で起こるはじめての新月。



未来志向の水瓶座に6つの天体が入り

今ここを大切にする牡牛座の

天王星、火星と葛藤の角度を取っています。



天王星は限界を越えて

改革していくエネルギーを持ち

火星は意志や勇気を表します。



新たな風の時代を迎え

これからどんな世界で

生きていきたいのかを考え

勇気を出して行動し

成長することを促されているような

印象です。


皆さまはどんな新月を過ごしましたか?



私は田中みずえさんから心理占星学を学んで

3年目になりますが

この日は人間関係についての講座を

受講しました。



自分が相手との関係性や人間関係に何を求めているのか。

ホロスコープの天体の配置から考えられる

どんな課題を超えて成長したいと願っているのか、など。


これまで心理占星学を学ぶなかで

自分の心の型を知ることは

とても大切だと実感しています。



私は過去の経験から

言葉のコミュニケーションに恐れがあり

相手を傷つけてしまうのではないかと

言葉を考えすぎて時間がかかることや

言葉が短く極端な表現になり

誤解を招いてしまった経験が多くあります。



言葉が出なくて想いを伝えられず

自ら心のシャッターを下ろして

自分の殻に閉じこもり

相手との関係をカットしてしまったことも。

(この部分は私のホロスコープを見ると

心の型から出来事として起こる可能性があると出ています)



そんなことを繰り返す度に

「もう、こんなの嫌だ。繰り返したくない‼」

と何度思ったか、、。

思い出すと胸が痛いです。



でも、どうすればいいのか

方法がわからなかったんですね。



私と同じような
ケースではなくても
繰り返す人間関係のパターンに
どうしたら良いのかわからない。
という方、多いのではないかと思います。



こんな時、自分が持っている心の型を

知り一度冷静に立ち止まることができたら

自分の言葉や行動も変わり

相手との関係も大きく変わってくるかもしれません。



私は3年前に田中みずえさんの講座

ライフレボリューションプログラムを受講し

心の型を知り

自分に向き合い受け容れることで

起こる出来事を冷静に客観的に見ることが

できるようになってきました。



今回受けた人間関係についての講座では

次のステップとして
今だからこその

向き合うべきテーマがわかったので

これからまた
1歩1歩進んでいきたいと思っています。
(不思議なことに、この部分を話そうとするとブロックがあるのかZOOMの電波が乱れます💦)



今、星の配置からも

未来のなりたい自分に向かう為

見ないようにしてきたことや

無理だと諦めていたことに
向き合って
葛藤を超えて突破していくような
後押しがあるのではないかと感じています。


そして、この新月は
1人ひとりが個性を大切に生き
これまでの経験を宝物にし
愛と調和の世界を目指していく
風の時代の本格的なスタートのようです。


あなたはどんな未来を描きますか。


最後まで読んでいただきありがとうございます。地震に被災された地域の皆様に心より
お見舞い申し上げます。



❁ここからはお知らせです❁


①ワークショップ開催のお知らせ


木星(真の幸せ・真実・感謝・希望)
土星(価値観・人生の意義)について
今のテーマを知ることや
これまで自分が歩んできた
道のりを振り返って
自分への信頼と希望を見つけ
未来への可能性に気づいていく心理占星学のワークショップです。
(占星学が初めての方でも星座がわかれば簡単にワークできます)


詳細・お申込みはこちらから↓↓

❁1回目開催後にいただいたお客様の感想はこちら❁


②ライフレボリューションプログラムAwakening受講受付中


自分の心の型を知り12の人生のテーマを

1.心理占星学

2.心理学×脳科学

3.コーチング

4.体感ワークの4方向から

 自分だけの可能性と幸せの形を知って 

 現実にする方法を学ぶ

 田中みずえさん監修 の年間プログラムです。

 詳細は写真をクリック↓↓

公式サイトはこちらです 写真をクリック↓↓

③心理占星学個人セッション行っています 

 

オンラインZOOMで開催 50分/4000円 (モニター価格)

 お客様の声はこちら


 ご提供中のメニューについて 

 お申込み・お問い合わせはこちらからお願いします



自分らしさと思いを言葉に乗せて

0コメント

  • 1000 / 1000